多摩川バーベキュー禁止条例提出へ

 おはようございますm(__)m山路です。

 

もう11月だと言うのに。。。。山口は、昨日も夏日でしたsweat02

 

いいんでしょうか?そして今日は雨・・・・rain

 

この雨で本当に寒くなって行くのかな?と感じる今日この頃です。

 

 さて、季節外れですが、先日新聞に「狛江市、多摩川でのバーベキュー禁止条例提出へ」

 

との記事が出ていました。

 

学生時代に世田谷に住んでいましたので、時々二子玉川周辺で散策をしたりしましたが、

 

最近の報道ほどひどくは中多様な気がします。

 

記事によれば、花火をどんどん上げたり、大音量で音楽を流したり、ゴミを持ち帰らないばかりか

 

散乱していたりしていて近隣の方へも多くの迷惑をかけているとのことでした。

 

また、ゴミの処理も狛江市の税金を投入して処理しているというようなことも書いてありました。

 

人が来ることによって経済効果もあるので、全てが負担と言うわけではないでしょうが、やはり

 

各々のモラルの問題なんでしょうけどね。。。本当に残念です。。。。

 

確かに出張で首都圏に行っても、足腰が弱っておられるお爺さんおばあさんが乗車されてきても

 

10代から30代の若い方々が、我先に座ったり、携帯やゲームをいじって見て見ぬふりをされる

 

方を見かけることが多くあります。助け合い精神が薄くなっている感じをヒシヒシと感じます。

 

やはり教育やせちがない世の中のせいなんでしょうかね。。。。

 

 おっと、脱線しました。バーベキューをした際に、皆さんは簡単にゴミとして捨てられてませんか?

 

特にバーベキュー用で使用される炭は黒炭と言う低温炭化した炭が主流で、着火は良いけど

 

長持ちしないタイプです。これは、消えたと思ってもまた再発火する恐れがあるので、

 

水でしっかりと消火をしてください。ちなみに、少々の水では熱で蒸発してしまいますので、

 

中まで水が浸透するように心がけてくださいね。

 

あとは、バーベキューをする際はしっかりとマナーを守って、楽しいひと時をお過ごしください。

 

ちなみに、木曜日の文化の日に弊社のオガ炭を使ってサンマや芋なんかを焼きましたよ!

 

うまかった!!

ホットビール

 こんにちわ。山路ですm(__)m

 

 今年も残すところ、ちょうど2ケ月となりました。。本当に月日が経つのが早いcrying

 

小学生の頃は、一日が本当に長く感じましたが。。。。オッさんですねdown

 

 これから寒くなってきますが、皆さんご自宅や飲食店で何を飲まれますか?

 

ちなみに私は専ら芋焼酎のお湯割りです(*^^)v

 

そんな、私ですが最近、焼酎や日本酒だけではなく、色々なアルコールを

 

温めて飲むことが流行しつつあるようですよ!!

 

例えば、「ホットビール」。。。温かいビールなんて。。。。私もそんな抵抗があります。

 

しかし、温めたビールに角砂糖やシナモンを入れて飲むとおいしいようですよ!

 

まだ、私はやっていないので、皆さん教えてください(笑)

 

また、「ホットワイン」もウコンや生姜を入れて飲むと体が温まりいいようですよ!

 

それと、にわかに人気が回復しているのが「ホットウィスキー」だそうです。

 

「懐かしい!」と思われる方も多いかもしれませんねscissors

 

これからどんどん寒くなって行きますので、色々な形でアルコールを楽しむのも

 

いいかもしれませんね!

 

あっ、炭火を使ったメニューで飲むと最高ですよ!!

 

思わず、炭家としてでなく、個人的な趣味の話になってしまいそうでした(笑)

タイ・バンコク大洪水の影響について

                                                 平成23年10月29日

お客様各位

                                    共同産業株式会社

 

拝啓

 秋冷の候、貴店ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は弊社

オガ炭をご愛顧賜り厚くありがたく御礼申し上げます。

 まずは、今回のタイ・バンコクにおける大水害で被害を被られている皆様に

お見舞い申し上げます。また、東日本大震災や今夏の大雨で被災されておら

れる皆様も併せてお見舞い申し上げます。

 さて、掲題のタイ・バンコクにおける大洪水についてですが、ここ数日間が

大潮の影響もあり、一番の山場になるとの報道もありますが、自動車産業等の

産業を始めお米や水産物と言った食料まで大きな影響が出ておりますし、これ

からしばらくの間影響が大きいとの予測もあります。

 炭業界におきましても、自然備長炭に関しては、タイ周辺国でも例年にない

雨量であることと急激な開発等やインフラの問題もあり、一部で影響が出てくる

可能性はあるようです。

オガ炭に関しても、一部地域では今後影響が出る可能性もあるかもしれませんが、

弊社の提携工場のあるマレーシアでは、昨年は例年にないぐらい長期に渡って

雨季が続いたようですが、現時点では操業全く問題ございませんので、順調に

入荷をしておりますので、ご安心ください

 今後も動きがございましたら随時情報を更新してまいりますので、よろしくお願い

いたします。

                                              敬具

食料問題

おはようございます。山路ですm(__)m

 

タイ・バンコクが大変ですね。。。最悪の予想では、堤防を50cm超える

 

水位の予想だそうです。。今回の水害でお米や水産物など、日本を始め世界中に

 

影響が出ることが必至ですね。

 

この食料問題は、今回の水害だけでなく、世界の人口増加も大きく影響して

 

行きます。

 

私が学生だった、約15年前は世界の人口が約55億人と言われていたのが、

 

現在では70億人です。30%近い人口の伸びをしていますので、逆にいえば

 

30%近い食料が更に必要になるということです。

 

国連の予想では、2020年代には80億人に達するようです。すごいペースです。。

 

水の問題や環境問題もリンクしてくる問題ですので、世界全体で考えていかなければ

 

ならない問題です。

 

そういう点でも、今回のタイをはじめとする水害は産業の停滞はもちろん、食料問題でも

 

大きな影を落としそうです。

 

しっかり、認識して行動していこうと思います。

暖炉や火鉢でオガ炭を使おう”

おはようございますm(__)m山路です。

 

箱詰めを担当して頂いているパートさんのFさんが急に家庭の事情で辞められることになり、

 

後任の方を採用すべく、ここ数日面接をやらせて頂いております。

 

いつも採用は弊社の社風や雰囲気に合う方をと思いながらさせて頂いています。

 

本当に難しい。。。。

 

 さて、今年の冬は電気不足もあり、暖炉や囲炉裏、火鉢などを暖房に使用されることを

 

考えておられる方も多いようです。

 

まず、気をつけなければならないのは、一酸化炭素中毒です。しっかり、換気を行うこと

 

は決して忘れないでください!命に関わることですので。。。。

 

あとは火の後始末も忘れないでしっかり行いましょう!!

 

以上の2点さえ守れば、心休まる火を見ながらじっくりと身体を暖めてくれます。

 

遠赤外線効果もあると思いますし。。。

 

また、オガ炭は自然の炭と違い、人工的に固めておりますので、炭が爆跳したり

 

することがありませんので、暖炉や囲炉裏、火鉢で使用されるには一番良いのではないでしょうか?

 

この場合、暖をとることが一番の目的ですので、若干ヒビが多かったり、少し見た目が悪いものを暖炉等用の

 

炭としてお薦めしています。

 

みなさんもご興味がありましたら、お気軽にお声掛けください。

 

 尚、炭は薪などに比べて非常に発熱量が高いので、暖炉本体の素材が長期間使用すると

 

耐えられないものもあるようなことを聞いたことがありますので、ご確認だけはされてみてください。

暖炉や火鉢でオガ炭を使おう"

おはようございますm(__)m山路です。

 

箱詰めを担当して頂いているパートさんのFさんが急に家庭の事情で辞められることになり、

 

後任の方を採用すべく、ここ数日面接をやらせて頂いております。

 

いつも採用は弊社の社風や雰囲気に合う方をと思いながらさせて頂いています。

 

本当に難しい。。。。

 

 さて、今年の冬は電気不足もあり、暖炉や囲炉裏、火鉢などを暖房に使用されることを

 

考えておられる方も多いようです。

 

まず、気をつけなければならないのは、一酸化炭素中毒です。しっかり、換気を行うこと

 

は決して忘れないでください!命に関わることですので。。。。

 

あとは火の後始末も忘れないでしっかり行いましょう!!

 

以上の2点さえ守れば、心休まる火を見ながらじっくりと身体を暖めてくれます。

 

遠赤外線効果もあると思いますし。。。

 

また、オガ炭は自然の炭と違い、人工的に固めておりますので、炭が爆跳したり

 

することがありませんので、暖炉や囲炉裏、火鉢で使用されるには一番良いのではないでしょうか?

 

この場合、暖をとることが一番の目的ですので、若干ヒビが多かったり、少し見た目が悪いものを暖炉等用の

 

炭としてお薦めしています。

 

みなさんもご興味がありましたら、お気軽にお声掛けください。

 

 尚、炭は薪などに比べて非常に発熱量が高いので、暖炉本体の素材が長期間使用すると

 

耐えられないものもあるようなことを聞いたことがありますので、ご確認だけはされてみてください。

タイの大洪水が及ぼす炭への影響

 おはようございます。ブログの更新が週1回ペースになっている山路ですm(__)mヤバイ。。。。

 

 週2回は書きたいと思っていますが。。。。ちょっと、気を抜いてました(笑)気を引き締めて。。。。

 

 さて、ここ数日タイ国・バンコク周辺への大洪水の影響が連日、各メディアで報道されておりますが、

 

実はタイ国だけでなく、ラオス、ベトナム、カンボジアなどの周辺国でも大きな影響が出ているんです。

 

 2005年10月に中国政府が自然備長炭の輸出(中国からの輸出は禁止ですが、日本は備長炭の

 

輸入禁止をしていませんので、いまだに日本国内への自然備長炭の最大の輸入先は中国です。。。。

 

政府が禁止なのになぜ輸出ができるかが良く分かりませんが(笑)。。。)を禁止以降、中国以外の国からの

 

輸入先を見つけなければということで、森林国でもあるラオスは様々な所が候補として挙げられ、

 

実際に輸入をされているところもあります。

 

その、ラオスもここ数年、雨季が例年より長く激しいことと、中国によるダム建設による森林伐採

 

等の影響もあるせいか、メコン川の水位が過去に見たことがないぐらい上がっておりました。

 

この影響で、原木供給が低下したり、道路が寸断されたりして、様々なところで影響が出ているようです。

 

ラオスの雨季もタイと同様でも1カ月程度で終了ですが、輸送関係も含めて当面の間は

 

注意が必要かもしれませんね。

 

日本も含め、異常な気象になっています。情報をいかに早く収集し、早めに対応していくことが

 

必要になると思いますので、皆さんも常に情報に敏感になる心がけをしていきましょう。

 

しかし、タイの大洪水は、アジア圏のみならず世界の自動車産業や食品産業 等にも

 

影響が出そうですね。早い終息を祈るしかないですが。。。。

 

 

東南アジアの雨季

こんにちは山路です。

 

近年、日本の気候が以前に比べて異常に暑かったり、大雨が降ったりで

 

本当に「亜熱帯になったかな?」と思うぐらいですが、ここ数年東南アジアでも

 

天候不順が起っています。

 

ここ数日、大きくマスメディアでも取り上げられていますが、タイでは自動車産業を

 

始めとする多くの産業や企業が大雨の影響による洪水で休業を余儀なくされたり

 

多くの車や製品も水没しております。

 

先般もラオスの状況を知人から聞くと昨年来より過去見たことがないぐらい

 

メコン川の水位が上がっているとのことを聞いていました。

 

ラオスもタイもミャンマーもマレーシアもインドネシアも

 

昨年今年と雨季が長く雨量も多いようです。

 

東南アジアも日本と同様に気候がおかしいですね!

 

木の生育や伐採、製材工場への搬入にも大きく影響

 

しております。世界市場への木材の一大供給源である東南アジアの

 

天候不順は製材業界及び我々オガ炭業界にも大きな影響を及ぼしていますし、

 

今後しばらく続くことが予想されるので、しっかり情報を掴んでいきたいと思います。

 

椰子畑

こんにちはm(__)m山路です。

 

現在弊社提携工場のあるマレーシアでは、雨期に入ったところです。

 

そんなマレーシアを含む東南アジア地域ですが、皆さんも新聞や報道等で

 

聞かれた事があるかもしれませんが、ほとんどのプランテーションが

 

洗剤やカップ麺等の商品の原料になるパーム油(ヤシ油)を採取するための

 

椰子の木だらけです。。。

 

これは、皆さんが想像されるココナッツミルクを採取するヤシの木とは違う、

 

油を採取する品種です。。。

 

と言うことは。。。植林をするところが極端に減っているといことです。

 

極端に減っているので、将来的には合板の価格が上昇したりもしますし、

 

と言うことはオガ炭の原料となる「オガ粉」の発生も減って行くということです。

 

このペースは年を追うごとに加速しており、弊社としても頭の痛い問題です。

 

弊社だけではなく、日本及び世界のオガ炭業界や炭業界に大きな影響を

 

与えていくことになりそうです。

 

弊社も情報をしっかりと取りながら、様々な形で対応していきたいと思っております。

レバ刺し・・・まだ食べれるようです

 こんにちは。山路です。

 

 まずは皆さんにお詫び申し上げます。先日、「レバ刺しが食べられなくなる」のタイトル

 

でブログを掲載したのですが、「レバ刺し」は、まだ食べることができます

 

10/1に施行された生食用牛肉の「新衛星基準」によると、

 

対象になったのは、ユッケやタルタルステーキで使用する

 

生食用の牛肉だけが適応となり、内臓関係は検討をこれからするので、

 

現時点では牛のレバ刺等を食べることは可能です

 

早とちりでした。。。。すみません。。。

 

詳しくは、厚生労働省のHP(http://www.mhlw.go.jp)にある「生食用食肉(牛肉)に関する規格基準Q&A」を

 

ご参照頂さい。

 

多くの方に勘違いをさせてしまいました。。。今後は、しっかり情報を掴んでからご連絡するようにします。

 

また、大手焼肉チェーン等はレバ刺しの提供を当面自粛するようです。