社内懇親会(^_^)v

2016-06-04 20.56.18.jpgこんにちは。山路ですm(__)m

 

先週土曜日に社内で懇親会を開催しました。

 

日頃は各部門に分かれて仕事をしていますし、開始時間や

 

休憩時間、帰宅時間も違うため、他部門の人との交流が少なくなりがち

 

なので、年に数回全員が集まって、懇親会を開催しています。

 

今回は、パートのお二人の方のお勧めのJR山口駅付近の居酒屋で

 

行いました。

 

みんないろんな人と楽しく時間を過ごしてくれたようですし、私も

 

非常に楽しく時間を過ごさせてもらいました。

 

また、みんなの結束が高まったひと時でした。

 

今月は6名もの方が誕生日を迎えるので、私の方で

 

おいしいケーキを準備させてもらいました。

 

次回の懇親会を楽しみに、みんなでオガ炭作りを頑張っていきますm(__)m

ツバメ(^_^)v

こんにちは。山路ですm(__)m

 

まだ5月だというのに、夏日を記録する日が多いですね。。。。

 

今年の夏は、西日本は特に暑いとの予報です。。。

 

年々温暖化が進んでいるんですかね?

 

30年前は5月に30度を超える気温を記録した記憶がないんですが。。。

 

さて、先日工場内を歩いていると、屋根の下にツバメが巣を作っておりました。

 

無事に育ってくれるといいな(^_^)v

 

季節を感じた一瞬でした(^_^)v2016-05-28 08.39.28.jpg

GWの影響は?

おはようございます。山路ですm(__)m

 

GWが終わって2週間以上経ち、例年ならお客様からのご注文の

 

ペースがそろそろ戻ってくるのですが、今年は例年より少し

 

遅めの感じがします。

 

GW中に皆さんの懐がさびしくなったせいでしょうか?(T_T)

 

また、新聞紙上でも、牛丼大手チェーンも「牛丼」より割安な「豚丼」の販売が

 

好調であるとか載っていますので、少し以前のデフレ傾向へ戻っているのでしょうか?

 

弊社もお客様に喜ばれるオガ炭作りに一層邁進していきたいと思いますm(__)m

お盆に向けて・・・・

おはようございます。山路ですm(__)m

 

メディアの情報によると、今年の夏は猛暑。。。らしいです(T_T)

 

夏は毎年暑いですが、猛暑となると、熱が工場のいろいろなところから

 

発生している当社としては非常に頭の痛い問題です。。。

 

今年は、箱詰め場にスポットクーラーを設置したので、作業環境は改善

 

できていると思います。それと近年高圧受電のキャパシティが上限域に達していたので

 

高圧受電も少し増設する予定です。。(電気代が怖い(笑))

 

お客様に喜ばれる製品をお届けすることと弊社従業員の職場環境向上のために

 

設備をしましたので、効果が出ることを期待しております。

 

さて、GWが終わったばかりですが、弊社はすでにお盆に向けての生産及び商品確保

 

の態勢に入っております。

 

お客様に安心・安全・安定品質そして安定供給できるように、しっかりと着実に

 

準備をしていきたいと思いますm(__)mdb66e7251fc785b85c5b59fb326b54ff.png

GW終了!!

おはようございます。山路ですm(__)m

 

さて、昨日で大型連休も終わり、本日からビジネス街も

 

通常の風景になっているのではないでしょうか?

 

ファミリー層を中心に運営をされている店舗の皆さんは、

 

本日から数日お休みをされるところもあるようですね。

 

逆にビジネスマンを中心に運営されている店舗の皆さんは

 

この1週間から10日程度の落ち込んだ売り上げをここから

 

挽回!!という感じでしょうか?

 

どちらにしても、心新たにやっていきましょう!!

 

尚、GW明けでお客様への商品到着に通常より日数が

 

かかる可能性がある地域もあるようですので、ご注意くださいm(__)mpose_ganbarou_man.png

GW真っ只中!!

こんにちは。山路ですm(__)m

 

GW期間を皆さんは、どのようにお過ごしでしょうか?

 

帰省等でいつもよりお忙しいお店もあれば、逆にビジネス街で営業されている

 

お店はお客様所の入りも今一つと予想されている所もあるのではないでしょうか?

 

長期休暇は、いつもと違ったお客様の動向になるので、仕入れも非常に難しいですね。。。。

 

弊社はカレンダー通り、本日も工場を稼働しております。

 

明日からの「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」の3日間はお休みを頂きますが、

 

乾燥炉の改修工事などを行い、お客様への商品提供が滞らないようにメンテナンスを

 

行う予定です。

 

ここの所、夏日を記録する日も出てまいりました。季節の変わり目で、熱中症など

 

になりやすい時期でもございますので、十分水分補給をしっかり行ってくださいね(^_^)vmeat_a05.png

明日からGW

おはようございます。山路ですm(__)m

 

明日からGW休暇が始まりますね。

 

7連休や10連休の人もいるような話も聞きます。

 

多くの人は3連休、5/2(月)の一日出勤して

 

また3連休ではないでしょうか?

 

当社は、本日、4/30(土)、5/2(月)の三日間は営業はしておりますが、

 

運送会社の配送等の理由から、GW明けの出荷分の受付のみとなります。

 

よろしくご理解のほどお願いいたしますm(__)m180gw.gif

GW前、最終出荷開始

こんにちは。山路ですm(__)m

 

まずは、熊本地震で被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、来週金曜日(4/29)から始まるGWに向けての地区別の最終出荷を

 

開始いたしました。

 

本日は東北地区、来週月曜日は関東・北信越・東海地区、来週火曜日は

 

近畿・中国・四国・九州地区の最終出荷日となります。

 

弊社も、最終出荷日前の地区向けの荷物で、すでにお早目に頂いた

 

ご注文に対しての出荷を今週火曜日から順に発送を行っております。

 

来週は荷物の増大が予想され、通常より日数かかったりや遅延する

 

可能性が高くなることが予想されます。

 

最終出荷日より前に余裕を持ったご注文をお勧めいたします。

 

よいGWを迎えるためにも、「炭がない!!」と言ったような欠品を

 

起こさないように十分確認して早目の準備をしていきましょう!!

 

GW休暇及び最終出荷の詳細は下記の通り

 

                    ↓

 

2016年GW休暇(共同産業㈱).pdf最終GW2016.jpg

GW前最終出荷迫る

おはようございます。山路ですm(__)m

 

まずは、熊本地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、GWが来週末に迫ってまいりました。

 

弊社も大きな荷物を中心に、お客様にご迷惑が最大限かからないように

 

今週初めより指定日を付けて出荷を開始しております。

 

早目の出荷をすることで、少なくとも物流会社の中継地等での滞荷による

 

配達店への未着を避けることができ、最悪時間が遅くなってもお客様へ

 

配達できる状況にすることが可能になります。

 

今週末より、急激に荷物が増えてくることが予想されますので、通常の

 

日数では届かない地域も多くなると思われますので、早目早目の

 

ご注文のご協力をお願いいたします。hakobu-thumbnail2.gif

 

尚、最終出荷の詳細については下記をご参照ください。

 

2016年GW休暇(共同産業㈱).pdf

最終出荷開始まであと10日

こんにちは。山路ですm(__)m

 

4月に入り、急に暖かくなってきましたね。

 

炭は気温が上がってくると、冷めにくくなってくるので、

 

発火の可能性が上がってきます。

 

火事を起こさないように、しっかりと注意していきます。

 

さて、GW前の最終出荷開始まで早いもので残り10日となってきました。

 

弊社もご注文を頂きましたら、早目早目の出荷をして行きますので、

 

最終出荷日よりできるだけ早くご注文を頂けると幸いです。

 

近年、長期休暇前は配達量が異常なぐらい増大するため、遅延や指定日に

 

配達ができないなどの事態が多く発生しております。

 

何卒、ご配慮とご協力のほどお願いいたします。truck_nimotsu.png

 

最終出荷案内⇒ 2016年GW休暇(共同産業㈱).pdf